工業×執筆 のハイブリッドな視点から工業、製造業の世界を言葉にする

カテゴリー:育児

読書感想文が楽になる!本の選び方

読書感想文の良し悪しの8割は、 本を選んだ時点で決まっていると感じる。 昨年の夏、読書感想文講座で 100人以上の小学生を指導した結果、そう感じた。 そこで、読書感想文を書くための本の選び方を紹介してみたい。学年別に見た「…

詳細を見る

「きちんとした言葉」で伸ばす文章力と英語力

夏休みの作文講座で保護者から「子供の文章力を伸ばすにはどうすればいいですか?」という質問を多く受けた。私の答えは「普段の話し言葉を、きちんとした言葉にしてください」これは日本語、文章力の教育のみならず将来、別の言語を…

詳細を見る

読書感想文、生活作文の指導のポイント

今年の夏は、地元のカルチャーセンターで読書感想文の講座を開かせてもらっている。そこで感じた、読書感想文、生活作文の指導のポイントを書いてみたい。読書感想文指導の心得1.答えを先回りしない一番よく見られる、一番重要な問題で…

詳細を見る

エンジニアを泣かせる絵本

はしれディーゼルきかんしゃデーデディーゼル機関車とは、電気の力ではなくディーゼルエンジンの力で走る鉄道車両のことだ。電気が止まれば電車は走れないが、ディーゼル機関車なら走れる。東日本大震災のとき、10両の燃料タンクを曳いた機…

詳細を見る

かんたん読書感想文セミナー 開講します

コツさえ分かれば読書感想文はこわくない夏休みの宿題の強敵、読書感想文。でも実は、コツさえ分かれば誰でもかんたんに書くことができるんです。そこで、現役のプロライター。塾の先生をしたこともある講師が読書感想文の書き方を子供にお教…

詳細を見る

在宅フリーランスと子供の預け先問題

在宅フリーランスが保育園(学童)を希望する場合の注意自治体によって条件が大きく変わる話だが保育園や学童保育の申し込みにおいて在宅フリーランス(自営業)は、会社員やパートなどに比べて不利なことが多い。例えば私が住む愛知県の自治…

詳細を見る

2歳児と5歳児と行ったレゴランド現地レポート 

レゴランドはぼったくりか?噂のレゴランドに行ってきた。メンバー構成は、私、夫、5歳女児と2歳男児。結論から言うと、入場料は高めだが、子供を連れて行くにはいい場所だった。実際に行ってみた感想をいくつかに分けて紹介したい。…

詳細を見る

「『これだからママは』と言われないように」という言葉

『これだからママは』と言われないように仕事をしている女性が発信する言葉の中に「『これだからママは』と言われないように」という言葉が含まれることがある。『これだからママは』と言われないように病児保育を万全に手配する『これだから…

詳細を見る

子持ちスキーヤーがダイナランドをオススメする3つの理由

ダイナランドが子ども連れに優しい3っつの理由東海地方で子供と一緒にスキーやスノーボードに出かけるなら岐阜県奥美濃にあるダイナランドをオススメしたい。特に1~3歳くらいの小さな子どもを連れていくのであれば、ダイナランドはとても便利…

詳細を見る

男女共同参画 産めよ働けよと言うならば公園のボール遊びを禁じるな

男女共同参画。女性の力活用。色々言われている中で思う。仕事と育児の両立に最も必要なのは体力朝起きて、子供の面倒をみて、仕事して急いで帰って、子供の食事、風呂の世話。わが子が眠る布団を横目に残った仕事と翌日の準備。疲れ…

詳細を見る