工業×執筆 のハイブリッドな視点から工業、製造業の世界を言葉にする

ウワサ話の精度

Pocket

今日、同じ保育園に子供を通わせているお母さんから質問された。
「陶芸教室やってるって本当?」
やってません!!
読書感想文講座なら、夏休み期間にやっていた。
だが陶芸とはいかに?
しょせんウワサ話の精度というのは、その程度ということだ。

火のないところに煙は立たぬ?

今回は良くも悪くもないウワサ話だったが、
あまり良くないウワサが広がった場合に言われるのが
「火のないところに煙は立たぬ」
という言葉だ。
今回の「私が陶芸教室をやっている」という話も
どこかで誰かに何かを教えている
という事実を含んでいる。
つまり夏休み期間にやっていた読書感想文講座が
「火」であったということもできなくもない。
が、真実ではない。
火と煙は別物なのだ。

ウワサ話の厄介さ

ウワサ話というのは非常にやっかいだ。
ゴシップの要素を含み、一種のエンターテイメントにもなる。
それ故に、思わぬ方向から拡散するし、
何より出どころがはっきりしないために
否定しても否定してもモグラ叩きになる場合がある。
例えば食べログのような口コミ系サイトで
悪意による低評価に悩む飲食店の話を聞いたこともある。
繰り返しになるが、今回は良くも悪くもない話だったが
もしあまり良くない話だったら、きっと厄介だったし
何よりも私自身が、不愉快だと感じていたことだろう。

大事なのはウワサを信じすぎない、広めないこと

災害時や凶悪事件が起きた後などに
誤った情報がネット上で拡散することも少なくない。
ウワサ話でもそうだし、デマでもそうだ。
「人から○○だと聞いたんだけど……」
というレベルの話は、あまり信じないこと。
そして安易に広げないことが大事になるのだろう。


Facebookやってます(フォローはお気軽にどうぞ)

https://www.facebook.com/rei.ishi

 

Tumblr

セルフマガジン閲覧

執筆の一部を担当した本が発売中です

Webで読める納品記事

・週刊SPA!(2017年10月3日号)業務用アイテムについての記事

「激安な業務用の商品」を家庭で使うときの注意点

1kg100円!激安業務用「ピンク石鹸」は家庭でも使えるのか実験してみた

洗濯機の「洗濯槽洗浄」はメーカー直販クリーナーが手間なく最強だった

台所シンクの「悪臭・つまり」に業務用パイプ洗浄剤(2160円)を使ってみた…業者に頼むと8000円!?

 

・@nifty不動産(家事サイト)記事

一台あればとっても便利!女性にも使いやすいお手軽電動ドリル

[時短グッズ]モップスリッパで本当に掃除ができるか実験してみます

 

・MOBY(自動車情報サイト)記事

減速比や変速比とは?最終減速比が上がればトルクも上がる?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA