アーカイブ:2018年 10月
他者目線=自分に対する複数の評価を統合して考える力

他者目線とは 他者目線。 いわゆる「自分を客観的に見る」という能力。 個人で仕事をし、自分の売りを見つける上で欠かすことのできない能力だ。 だが他者目線とはどういうことか。 一言でいうならば 「自分に対する複数の評価を統合して考…
詳細を見る苦手=バカの壁? 養老孟司先生の講演を聞いてきた

昨日、養老孟司先生の講演を聞きに行ってきた。 題目は「経営者に捧ぐバカの壁」 なかなか聞けるものじゃない講演が 名古屋の中心地ではなく、愛知の田舎町な地元で聞ける。 しかも何と無料! という訳で、ホイサホイサと出かけてみた。 …
詳細を見る
最近のコメント